マイナンバーカードをこれから作られる方へ朗報!
※マイナポイントを申し込むためには、2月末までにマイナンバーカードの申請が必須です。(受取は2月末以降でもOKです)カード申請期限の間際は、窓口の混雑が予想されますので、可能な限り早めの申請を!
まだ申請されていない方にお送り済みの封筒内にあるQRコードを読み取っていただくと、最短3分で申請完了!!申込者情報が入力されているので簡単に申請できますよ(^^)/
スーパーやショッピングモールなどに市職員が伺ってマイナンバーカードの申請サポートを実施中です。お出かけついでにお気軽にお立ち寄りください。
★実施日/場所はこちらから
来店予約で待ち時間なし!ご自分の予定に合わせて申請ができるので好評です。契約キャリア以外のお店で、土日祝日も申請できますよ!お近くのケータイショップへGO!(^^)!
①2023年2月末までにマイナンバーカードを取得する申請を行うこと
※既に取得済の場合ももちろんOK!
②2023年2月28日までにマイナポイントの予約、申込をすること
※上記期限は、2月末までにカードを申請された方が適切にポイント申込ができるよう、感染状況やカードの申請・交付状況を考慮した適切な時期に延長される予定です。
もちろん0歳の赤ちゃんの分も申し込めます!ただし、子ども分のマイナポイントを申請するには、子ども当人のマイナンバーカードが必要です。
※15歳未満の子どもの場合は、法定代理人(多くの場合は親)が子どもの代わりにマイナンバーカードを取得し、マイナポイントの申込手続きをしてください。
マイナンバーカードをまだお持ちでない場合は2023年2月末までに申請してください。
ご自宅に届いている交付申請書のQRコードを読み取るか、アオーレ長岡マイナンバーカード窓口またはお近くの支所 地域振興・市民生活課(栃尾支所は市民生活課)で申請できます(*^^*)
はがきが届いたら、アオーレ長岡マイナンバーカード窓口へ取りに行くか、郵便でも受け取ることができます(^^♪ (郵便取得できる条件などは電話などで事前に確認しましょう!)
マイナンバーカードがお手元に届いたら、マイナポイントの予約・申込をしよう!スマートフォン、パソコン、マイナポイント手続きスポットにて申込ができます♪
TEL | 0258-89-6954 |
---|---|
受付日 | 2022年6月1日~2023年2月28日
※毎月第3土曜日とそれに続く日曜日、年末年始は除く |
受付時間 | 平日:午前8時30分~午後4時45分
土日祝:午前9時~午後4時 |
長岡市マイナポイント
第2弾特設ページ |
https://nagaokashi-mainapoint.com/ |
<2022年12月現在の情報です>
▽他にも盛りだくさん♪是非ご覧ください!