【トキカレ/食】

【トキカレ×食くーる】幼児の食についてのお悩みを栄養管理士さんに相談しました


乳幼児の「食」についてお悩みの方へ

今回は管理栄養士「蕪木康子先生」に聞いてきました

<2020年発行トキっ子ラウンジvol.38より>


今回はトキっ子子育て応援フェア「子育て相談室」で実際に寄せられたご質問を紹介します。

case01:10か月のお子さまをお持ちママさんより

離乳食後の母乳を飲まないのですがどうしたらいいですか?
この時期は、食事にムラの出てくる時期です。
まだ食事で全ての栄養は摂れない時期ですので、食後の母乳は少量でも飲ませたいところですが、無理強いは禁物です。白湯を少量のませて、お口の中を綺麗にする程度で様子を見ましょう。お菓子などは与えず、お腹をしっかり空かせて次の食事に臨みましょう!

case02:11か月のお子さまをお持ちママさんより

間食100㎉・食事も3食しっかり食べていますが、フォローアップミルクはどれぐらい与えればいいですか?
この時期の赤ちゃんには、乳製品は300ml~くらい必要です。フォローアップミルクを飲ませる時は、この量を2回に分けて与えましょう。間食がヨーグルトなどの乳製品の場合は少し減らしても大丈夫です。
1歳過ぎたら個人差もありますが、フローアップミルクに限らず、牛乳を人肌程度に温ためた物でも大丈夫です。最初はお湯で少し薄めて、少しずつ慣らしていきましょう!

case03:11か月のお子さまをお持ちママさんより

離乳食は食べるけど水分を取らないのですが大丈夫でしょうか?
白湯、薄い麦茶、薄い番茶など色々試してみましょう。哺乳瓶で与えても良いのですが、1歳に近いので、小さなカップに入れて、手を添えさせて飲ませてみるの良いでしょう。周りの大人は支えて下さいね。興味津々で飲んでくれるかもしれません。でも、無理強いはせず、外に散歩に出てみたり、体を使った遊びやハイハイなどした後、お昼寝の後に与えてみましょう。

case04:1歳のお子さまをお持ちママさんより

離乳食を食べずにフォローアップミルクで育ったのですが食事量が足りないのではと不安です。
1歳だと胃の容量は200~250ml程度しかありません。3回の食事では十分に栄養が摂れませんので、2回の間食を与えます。まだ遅くないので、少しずつ固形食(離乳食)を与えていきましょう。口の動きを見て、モグモグができるようなら、固めのお粥にお豆腐、緑黄野菜のおひたしを刻んだもの等、食事を整えてあげてください。
一回食から始めて、回数を3食に増やし、間に果物や乳製品を入れて栄養を補いましょう。

case05:2歳のお子さまをお持ちママさんより

おやつはどのようなものを与えたらいいですか?
この時期のおやつはお菓子ではなく、3食で摂りきれない栄養を摂るための「間食」になります。向いているものは、果物や乳製品です。さつまいもを蒸かしたもの、海苔やチーズ、きな粉をまぶしたおにぎりなどと、乳製品を組み合わせます。乳製品は、歯と骨の成長に欠かせません。牛乳だと300~400ml/日は必要です。ヨーグルトやチーズなど摂った時は、牛乳の量を加減しましょう。

case06:5歳のお子さまをお持ちママさんより

ごはんが嫌いでパンしか食べないのですがどうしたらいいですか?
体をたくさん使って遊び、お腹がとっても空いた時に、食べやすい大きさの、表面に少し塩気のあるおにぎりをあげてみてはいかがでしょうか?塩気が適度な食欲を誘い、噛んでるうちに、お米の美味しい甘味が経験できれば、好きになるきっかけができますね。
この時、周りの大人も、「よく噛んで食べると美味しいね」等、声かけしてあげて下さいね!時に周りの大人は、子供の食のプロデューサーになる事も必要です。

※乳幼児期の食事の量や発達・発育については個人差があります。不安なことがあればかかりつけの小児科医や自治体の保健センターに相談しましょう。

1206927


今回教えてくれたのは

 蕪木 康子先生(管理栄養士・料理研究家)

〈プロフィール〉
(公社)日本栄養士会正会員
(公社)新潟県栄養士会会員

button_トキカレTOP

トップへ