お子さまの怪我・ママの産後ケアは
けやき接骨院へ


スポーツ外傷・スポーツ障害


怪我の状態は勿論ですが、来院した目的も患者様によって異なります。
当院では患者様の希望を伺い、いち早く競技生活に復帰できる様に最善の治療法でサポートいたします。
スポーツ外傷・スポーツ障害でお困りの方は是非ご相談ください。
高校生以下はテーピングを無料で承っております!


エコー画像診断導入


超音波画像診断装置という体の中の筋肉やじん帯、骨を超音波の反射で画像に映し出す機械です。
これにより不透明であった原因をしっかり把握できます。放射線を使わないので安全です。


産後ケア


お腹の中で大きくなった赤ちゃんが外に出てくるためには、骨盤が開かなければいけません。
骨盤は分娩時にいきなり開くわけではなく、妊娠直後からゆっくり広がっていきます。そのために分泌されるのが「リラキシン」というホルモンです。
リラキシンが作用すると、骨盤を支えているじん帯や筋肉がゆるみます。こうして赤ちゃんの通り道が作られ、無事に生まれることができるのです。

つまり、出産直後は骨盤やその周辺の筋肉がゆるんだ状態ということ。
もちろん、骨盤は自然に元に戻ろうとします。
ですが、こちらも開く時と同様、いきなり戻るわけでありません。
個人差はありますが、一般的には3~4ヶ月ほどかかります。

そもそも妊娠中は筋力が低下しているので、骨盤が正常な位置に戻りにくい環境です。
さらに骨盤が不安定な間に育児や家事で動き回っていると、いつのまにか骨盤が本来の位置ではなく、歪んだ状態で戻ってしまうのです。

産後すぐはまずは安静が一番です。2,3か月経ち、落ち着いてきたら、硬くなった筋肉をほぐすことが重要になります。
当院は筋肉のほぐしも骨盤調整も行っております。お気軽にご相談下さい。


よくある質問


Q 整骨院、整形外科、整体の違いがわかりません。
A 簡単に言えば、資格の違いです。整骨院(接骨院)は柔道整復師という国家資格を持っており保険が使えます。整形外科は医師です。整体、カイロは国家資格でないため健康保険が使えません。ちなみに整骨院と接骨院とほねつぎは一緒です。

Q 自分の症状だとどこに行けばいいのかわかりません。
A まず骨折、脱臼の疑いがある場合は整形外科でレントゲンを撮りましょう。もちろん整骨院でもそれらの治療は可能ですが、整骨院はレントゲンが撮れないので骨折が心配であれば整形外科、その後、整骨院でリハビリ等の治療がいいでしょう。レントゲンを撮ったが異常なしといわれ痛みが残る方は整骨院に行きましょう。

Q 自分の場合、保険がつかえますか?
A 整骨院で保険を使う場合、基本的に怪我(骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷等)をした場合になります。自分ではそこまでじゃないと思う方もいると思いますが、怪我と言ってもいろいろあり、普段の生活で出た痛みやだるさ等も突き詰めれば大きな意味での怪我に分類されるものもあります。不安な方はお気軽にお電話ください。

Q 交通事故の治療は可能ですか?
Aはい。可能です。当院は厚生労働省の認可を受けています。交通事故の保険で治療した場合患者様の窓口負担は0円です。

今回教えてくれたのは

けやき接骨院
長岡院、見附院、小千谷院にある接骨院です。
健康保険・交通事故・労災取り扱いの整骨院ですが、保険以外の自費治療にも力を入れています。
ワンコインの骨格調整や顔面施術、施術ロングコースなどあなたに合った施術をご提案します。
施術者全員が国家資格所有者【柔道整復師】で、手技メインのトリガーポイント治療が特徴です。
患者様ごとに枕の消毒・タオル交換など院内美化にも努めております。

 

医院情報

【所在地】
長岡院:長岡市喜多町1000-1喜多町プラザ1F
見附院:見附市葛巻町1680-1
小千谷院:小千谷市平沢1-9-15


【TEL】
長岡院:0258-94-5388
見附院:0258-61-3380
小千谷院:0258-94-6286


【営業時間】9:00~12:00、14:30~20:00


【休診】日曜日・祝日


【ホームページ】https://www.keyaki-seikotsuin.com/


<2024年12月現在の情報です>


▽他にも盛りだくさん♪是非ご覧ください!

underbanner:トキっ子チャンネル
トップへ