化石ハンター展

「化石ハンター展~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」招待券を5組10名様にプレゼント!

100年前の大発見!


化石ハンター展恐竜の卵 群馬県立自然史博物館蔵

アンドリュースが伝説の化石ハンターとして歴史に名を残すきっかけとなった1922年から1930年にかけての計5回のゴビ砂漠探検の成果を紹介します。


世界の化石ハンターたち!


化石ハンター展タルボサウルス全身骨格 国立科学博物館蔵

アンドリュースの探検から時を経て、各国の調査隊がゴビ砂漠へと向かい、数多くの新種の化石を発見しました。アジアの大型肉食恐竜や、日本・モンゴルの調査隊が発見した化石の数々を展示します。


世界初公開!超大型獣・チベットケサイの謎に迫る!


化石ハンター展チベットケサイ 生体復元モデル 国立科学博物館蔵

超大型獣「チベットケサイ」の全身復元骨格と生体復元モデルを通して、新説「アウト・オブ・チベット」を紹介し、哺乳類の進化の秘密に迫ります。

開催概要

【会期】2024年06月25日(火)~2024年09月23日(月)


【休館日】7/1(月)、22(月)、8/5(月)、19(月)、26(月)、9/2(月)、9(月)


【開館時間】10:00~18:00(観覧券の販売は17:30まで)


【会場】新潟県立万代島美術館


【観覧料】
一般 1,800円(1,600円)/大学・高校生 1,500円(1,300円)/中学生以下無料
※( )内は有料20名様以上の団体料金
※障害者手帳をお持ちの方は観覧料免除(受付で手帳をご提示ください)


【前売券情報】1,600円(6/1から6/24まで販売)


【主催】新潟県立万代島美術館/BSN新潟放送/化石ハンター展新潟実行委員会/日本経済新聞社


【特別協力】国立科学博物館


【協力】アメリカ自然史博物館/神奈川県立生命の星・地球博物館/群馬県立自然史博物館/高知大学/滋賀県立琵琶湖博物館/兵庫県立人と自然の博物館/福井県立恐竜博物館/福島県立博物館/北海道大学総合博物館/瑞浪市化石博物館/美濃加茂市民ミュージアム/日経サイエンス/日経ナショナル ジオグラフィック


【後援】新潟県教育委員会/新潟市/新潟市教育委員会


◆応募期間:6/1(土)〜30(日)

「化石ハンター展 ~ゴビ砂漠の恐竜とヒマラヤの超大型獣~」招待券を5組10名様にプレゼント!

▽応募はコチラから
応募するボタン

<2024年6月現在の情報です>


▽他にも盛りだくさん♪是非ご覧ください!

underbanner:トキっ子チャンネル
トップへ