おでかけすぽっと

子育ての駅ぐんぐん(長岡市)

 

今回は長岡市にある、子育ての駅ぐんぐんに行ってきました!
こちらの施設は、長岡防災シビックコア区画のながおか市民防災センター内にある屋内施設です。
屋根付きの広い屋外広場が併設されているので、雨や雪の日でも、三輪車に乗ったり、砂場で遊んだり、長いローラー滑り台を楽しんだりと、天候を気にせずに思いっきり体を動かして遊べます。

<取材日:2025年8月>

アクセス

 

長岡駅大手口から約1km、徒歩で約17分です。バスを利用する場合は、「市民防災センター前」バス停で下車。
車の場合は、ながおか市民防災公園の駐車場(無料140台)を利用できます。

悪天候でも遊べちゃう!

 

エントランス左手に行くと室内遊びが出来るスペースに、真っすぐ行くと屋根付き広場へ続きます。
室内遊びが出来るスペースに入って、右手に受付があります。入館受付は電子申請です。
受付にある二次元コードを読み取り、必要事項を入力後、完了画面をスタッフの方へ提示してください。
※スマートフォン等をお持ちでない方のために、タブレットも用意してあります。

広~い屋根付き広場!広場の端から端までのびる長いローラー滑り台に砂場もあります♪
広場の壁際にはベンチもあるので、お子さまの遊ぶ様子を座って見守ることもできます。

多様な室内遊びスペース♪

 

毎日午前10時30分~10時45分にスタッフの方とリズム体操や親子ふれあい遊びなどをして遊べる時間があります♪

室内の遊びスペースはお子さまの成長に合わせて遊べるスペースが分かれています(^-^)
遊具の他にも絵本やお人形、おままごとやブロックなど、手先を使った遊びができるコーナーも充実しています。
ママ・パパ向けの子育てに関する本も揃っていますよ!
飲食コーナーもあるので、お弁当やおやつを持ち込んで食事をすることができます。

こちらは、ねんねやハイハイの赤ちゃんが安心して遊べる畳のスペースです。
スタッフの方に声をかければ身長・体重を測ってもらえますよ♪
畳スペースの前には返却式のコインロッカーもあります(^-^)

お天気が良い日はテラスや中庭でも遊べます☆

 

靴は芝生で履いて、デッキでは履かないようにしましょう(^o^)

ママ・パパも嬉しい設備!

 

オムツ交換スペースには、オムツ交換用のベッドの他に立ったままオムツ交換できるようにイスも用意されています。

授乳室前には調乳専用の浄水給湯器があります。

トイレには男女共にお子さまトイレとオムツ交換台があるので、ママもパパも付き添いやすいです。スリッパも大人用と子ども用が置いてあります。

*トキママより*
お子さまとパートナーのどちらかひとりだけで来ても困らない施設です♪
広い空間で子どもと一緒に体を動かしたり、室内でゆっくり見守ったり一緒に遊んだりと子どもとふれあう時間を楽しめます(#^^#)

 

施設情報

【所在地】長岡市千歳1-3-85 ながおか市民防災センター1F


【TEL】 0258-30-1025


【利用料】無料


【開館時間】9:00~18:00


【休館日】火曜日(火曜日が祝日の場合は開館)
年末年始(12月30日~1月1日)


【駐車場】あり(無料)


【トイレ】あり(洋式トイレ)


【オムツ交換台】あり


【ホームページ】https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kosodate/cate99/gungun/index.html



おでかけするときは、トキっ子くらぶ会員証を忘れずに!アプリもできたよ!使えるお店があるかも?

2018-07-29 (2)


▽他のおすすめスポットを見る

おでかけすぽっと


▽他にも盛りだくさん♪是非ご覧ください!

underbanner:トキっ子チャンネル
トップへ