この日は、強風と雨とで大変足元の悪い中、20名を超える親子さんが元気にイベントに参加してくださいました♪
丘陵公園暖の館の室内はクリスマスの飾りでワクワクする空間になっていました!(詳しくはスタッフブログで紹介したいと思います(^^))
↑ご指導くださる管理栄養士の古川先生はじめ3名の講師陣も可愛く変身!で準備OK!
↑本日みんなで作るのはコチラ!お正月の飾り「まゆだま」です。先生方が早々にお見本を作ってくれました。
↑使う木は、丘陵公園内にある木を2種類用意しました。赤っぽい木が「ミズキ」。白っぽい木が「ナラガシワ(大ナラ)」。
ご家庭で作るのであれば、柳の枝などに付けると枝垂れてキレイにもできるそうですよ☆
↑先ずは新潟の伝統についてお話しをいただきました。豊作祈願から始まった伝統行事で、紅白のおだんごや餅を枝に付けて飾る小正月行事です。新潟県内はとても広いので地域でも違いがあるようですね!
みんなで、粉に水を入れてコネコネ(^^)ママやパパと一緒にとても楽しそう~♪
たくさんお団子状に丸めて、一度火を通しゆでれば団子の完成!
2色にできあがったお団子を枝に付けていきます。
小さなお子さんも一生懸命に枝に付けていて頑張る姿がとても可愛い♡
だいぶ数が付いてきたら枝を立たせて紅白のバランスを見ながらつけているお子さんもいました!
みんな上手に出来上がったので、作品を持ってパチリ☆とてもキレイに出来ましたね~(^^)
↑お昼近くになってきて、みんなお腹が空いてきた頃に、新潟県の郷土料理でもある「のっぺ」をいただきました。「のっぺ」というのは、長岡地域だけなのだそうで、「のっぺい」というのは一般的なのだそうです。
今回は、時間の関係で古川先生が作ってくださったものを、伝統のお話しを聞きながらいただきました!これが本当に美味しくて、先生と同じように作れと良いけど~というお声もありました(≧▽≦)
小さな子ども達の参加が多かった中、ニンジンやゴボウの入ったのっぺを「美味しい!おかわり!」と言う子ども達もいましたね!
「なかなかできないイベントで、今回のようなまゆだまづくりを学ぶ機会もなかったので参加できて良かったです」といったお声をいただきました。
2時間があっという間でしたね!子ども達から「とっても楽しかった」とのお声をいただいたのでとても嬉しく思います(^^)
『今日はとーっても楽しかった~』のポーズ(^^)本日のベストショット!
■『トキっ子食くーる』で、いろいろな学びをご提供しています。
https://tokicco.net/p11764/
■管理栄養士さんのレシピを毎週更新しています♪
http://www.gas-chef.com/
トキっ子くらぶは「にいがたの子育てがもっと楽しくもっと笑顔に」なるようなイベントを行っていきます!
今後もトキっ子くらぶホームページをチェックして、ぜひご参加くださいね♪
https://tokicco.net/category/participation/