笹だんごといえば新潟名物ですね!
丘陵公園周辺で摘んだヨモギと笹を使って、親子でおいしい笹だんご作りを楽しみました♪
昔の人の知恵を学びながら、いよいよスタートです。

今日は150個作ります!!!


みんなで、こねこね楽しそう!

こねただんごの生地とあんこをグラムで分けて、10個分並べていきます。上手だね~♪


あんこを包んで丸めたら、ここからが勝負です!
結び方がとってもむずかしいーー!とお母さんたち。。。
先生と同じ方向でゆっくりゆっくり教わらないと・・・よくわかりません( ;∀;)



小学生も高学年になるととっても器用ですね~!すぐに覚えて上手に結んでいました。さすが!!!

お母さんが結んでいるのを、じーっと見ています。面白いよね~♪


こんな釜戸があるんです。今日はこちらで蒸していきます。

出来上がった笹だんご!これが本当に美味しい~♪
地元のヨモギと笹でつくった笹だんごは本当においしくて、これは買ったのとは大違い!
できた笹だんごで写真を撮ろうと思ったら、恥ずかし~って、、、ピンボケに( ;∀;)

ご参加くださった皆様、ありがとうございました!
トキっ子くらぶでは、今後も親子で楽しめるイベントをたくさん予定しています。チェックしてみてくださいね♪