★トキっ子子育て応援フェアをもっと楽しむヒントをお届け★
子どもたちに感動ワクワク体験を!
開催目前『トキっ子子育て応援フェア長岡会場』がいよいよ今週末に迫ってまいりました!
ハイブ長岡の屋内でお天気良し悪し関係なし、ますます飲食ブースも充実し、一日中楽しんでいただけるイベントです。
今回のご紹介企画は・・・
いつも長蛇の列!大人気☆『わーくワークTOWN』についてです(^^♪
なんと、今回は7つのお仕事体験ができます!
(※両日体験ではなく、一日だけの体験のお仕事もあります。※内容が一部変更になる可能性があります。)
※「TOKKI」はトキっ子 子育て応援フェアで使える紙幣です。トッキーと読みます( ◠‿◠ )
<わーくワークTOWNのお仕事内容>
【発電のおしごと】
東北電力(株)
◆お仕事内容>「電気」を作ってください。
①安全のためヘルメットをかぶりましょう
②手回し発電機を回して発電しましょう
③電球を点灯させましょう
④TOKKIを受け取ってお仕事終了!
◆勤務時間
約5分
◆お給料
10TOKKI
【プログラムのおしごと】※4日(土)のみ
就労支援ワーク&カレッジOneながおか
◆お仕事内容>「ロボットカー」を運転してください。
①スクラッチでプログラムをつくる
②シミュレーションする
③ロボットカーを運転する
④TOKKIを受け取ってお仕事終了!
◆勤務時間
約10分
◆お給料
10TOKKI
【アナウンサーのおしごと】
TeNY テレビ新潟
◆お仕事内容>「ニュース」を届けてください。
①担当するニュースの原稿を選ぶ
②カメラの前で出演スタンバイをする
③カメラに向かってアナウンス原稿を読む
④TOKKIを受け取ってお仕事終了!
◆勤務時間
約10分
◆お給料
10TOKKI
【回転寿司のおしごと】
かっぱ寿司
◆お仕事内容>「お寿司」を作ってください。
①制服をきて写真を撮ろう
②おすしをお皿にのせてみよう
③回転レーン(回転台)にのせてお寿司を提供しよう
④TOKKIを受け取ってお仕事終了!
◆勤務時間
約10分
◆お給料
10TOKKI
【運転手のおしごと】
越後交通(株)
※写真はイメージです。
◆お仕事内容>「路線バス」を運転してください。
①社員証に名前を書く
②制服を着て、出発進行!
③バス停をアナウンスする
④TOKKIを受け取ってお仕事終了!
◆勤務時間
約5分
◆お給料
10TOKKI
【洋服店のおしごと】
(株)ジーユー
◆お仕事内容>「コーディーネート」をしてください。
①お母さんのコーディネートを考える
②マネキンに着せる
③マネキンと一緒に写真撮影をする
④TOKKIを受け取ってお仕事終了!
◆勤務時間
約10分
◆お給料
10TOKKI
【薬局のおしごと】※5日(日)のみ
(株)エヌ・エム・アイ
◆お仕事内容>「お薬」を調合してください。
①白衣に着替える
②処方せんの内容を確認して、お薬を調剤する
③おうちの方に薬の説明をする
④TOKKIを受け取ってお仕事終了!
◆勤務時間
約10分
◆お給料
10TOKKI
お仕事を体験したら、お仕事マスター認定証にスタンプを押してくださいね♪
認定証は記念にお持ち帰りできます。
<▼トキっ子子育て応援フェア2017長岡会場のお仕事マスター認定証>
目指せ☆コンプリート!!
体験企業のブースでTOKKIをGET!
トキっ子まーとでお菓子等と交換できます。
トキっ子事務局のママスタッフがお子さんの遊ぶ様子を想像しながらチョイスしましたよ( ◠‿◠ )
とても一日では回り切れないと噂の『トキっ子子育て応援フェア』
ブログやFacebookで続々あがる事前情報をヒントに、みんなで遊びつくしちゃいましょう♪
次回もお楽しみに!
スタッフ:あやこでした☆