勇斗(ゆうと)くん
◆三条市在住 ◆小学4年生 ◆好きなダンサー/本間大介先生 ◆理由/カッコイイ本間先生の踊るPOPIN DANCE を初めて見て、心に響いて感動したから。
小学2年生の時にヒップホップを始めた勇斗さん。当時4歳の弟と一緒にレッスンについていき、習っているみんながとても楽しそうに踊る姿を見たのをきっかけにスタジオに通い始めたという。
始めてから3ヶ月ほどでポッピンダンス の方が楽しそう! と感じて変更したのだとか。
キッズで習っている子が少ない中で大きいお兄さんお姉さん、時に大人のメンバーに加わって毎日楽しくレッスンに励む。
「ダンスバトルに出てみないか?」とのお誘いで、小学3年生の時に初めて東京でダンスバトルに出場してみた。
「その時の結果はボロボロでしたね。でもそれが励みになって、いろいろなダンスバトルに挑戦しています。東京や埼玉まで試合に行っています。1対1の戦いで、即興で曲に合わせて踊る… とても難しいのですが、今では曲が流れていると勝手に体が動いていますよ。」と、応援しているお父さんも嬉しそうに話してくれた。
「ポッピンクラスの中で最年少の生徒さんです。この年齢でここまでの難しい技が出来る子は本当に少ないです。これからも才能を伸ばしてあげたいです。」と話す先生もとても力が入っている。
「大人と一緒にレッスンしているので帰りも遅くなったり、お友達と遊ぶ時間も無かったりしています。レッスンの合間を見て宿題をして頑張っている子どもの力になりたいと思っています。今ではダンスをたくさんできる環境づくりは整ってるのかな…」と話すお父さんからは、未来のダンサーを育てる心意気と深い愛情を感じた。
そして勇斗さんは、最後に夢を語ってくれた。
「世界チャンピオンになりたい!」その目はとてもキラキラと輝いていた。
※ポッピンダンス:
一連の動作の中で一度静止して瞬間的に筋肉を収縮させ(これをヒットまたはポップという)、音に合わせるダンスのこと。
トキっ子ラウンジ vol.29(2013年9月10日発行)掲載